正規分布・Zスコア電卓

平均と標準偏差を入力すると、PDF・CDF・分位点・区間確率・Zスコアを手順付きで算出し、グラフと共有URLにも対応します。

左右片側・両側テールの塗り分け、URLパラメータでの共有、教師向けメモを備えた授業・レポート作成向けの正規分布電卓です。

他の言語版: ja | en | zh-CN
モード
片側/両側

結果

:

手順

    本ツールは教育目的の情報提供のみを行います。評価・意思決定は指導者や専門家の判断で行ってください。

    正規分布グラフ

    平均と標準偏差から -4σ 〜 +4σ の範囲を描画し、片側・両側・区間確率の対象領域を青で塗り分けます。

    FAQ

    左側確率・右側確率・両側確率はどう使い分けますか?

    左側確率は観測値以下となる割合、右側確率はそれ以上となる割合、両側確率は平均からの距離 |x−μ| 以上となる両端の割合です。検定の仮説や片側/両側テストの設定に合わせて選択してください。

    分位点(逆CDF)の近似精度はどの程度ですか?

    Acklam の有理近似とニュートン補正(1回)を採用しており、代表的なパーセンタイルで誤差は 10−6 前後に収まります。入試問題や授業用プリントで十分な精度です。

    関連電卓