1階微分方程式(分離形・一次線形)+方向場

分離形と一次線形の 1 階微分方程式を同じ UI で扱い、方向場と解曲線、Simpson 積分、積分因子、数値反転、RK4 検算、共有 URL を 1 画面で提供します。

他の言語: ja | en | es | zh-CN

入力

初期値 (x0, y0)
表示範囲 [x_min, x_max, y_min, y_max]
方向場グリッド (Nx×Ny)
×
解曲線サンプル数

1階微分方程式

Simpson 積分・積分因子・数値反転・RK4 による検算を表示します。

キャンバスをクリックすると、その点を初期値にした解曲線を追加できます。

結果

計算の過程(How it’s calculated)

    教師向けメモ

    FAQ

    方向場はどのように描画されますか?

    設定した範囲を均等グリッドに分割し、各点の傾きを f(x) と g(y)(または Q, P)から評価して短い線分を描画します。発散した傾きはクリップし、RK4 で解曲線との一貫性を確認します。

    数値反転はどのように安定化していますか?

    分離形では y_min〜y_max の探索値から符号反転区間を探し、二分法で暗黙式を満たす y を求めます。一次線形では積分因子で解析式を得て、Simpson 積分と RK4 で誤差を報告します。